2016年4月14日

今週いきなりの花冷えにびっくりしましたけど、すっかり春ですね。
もうすぐ母の日。今年のプレゼントはお決まりですか?
お母さんには、この日はいつものお家のことを休んでいただいて、ゆっくりお好きに過ごしてもらいたいもの。
じゃあ、家事代行サービスのプレゼント、なんていかがでしょう?(*゚▽゚)
梅雨の前の押入れの整理収納だったり、住みよい、安全な暮らしのためのお片づけだったり、出勤後いつもお母さんが子供を見てくれている方でしたら、ベビーシッター・キッズシッターだったり。
感謝の気持ちをカタチにした、そんなプレゼントもきっと喜んでいただけるのではないでしょうか。
お気軽に、ご相談くださませ!(=^▽^=)
2016年4月6日
桜もそろそろ散り始める頃になりました。この週末は桜吹雪かもしれませんね。
この季節、新入学や新生活でお片づけや模様替えなどでてんてこまいのご家庭も多いのではないでしょうか。
さて恒例になりました整理収納ビフォーアフターのご紹介。
今回は衣替えも考えての寝室クローゼットのビフォーアフター、奥様用クローゼットとご主人様ウォークインクローゼットがあり、両方片付けさせていただきました。
ビフォー

アフター

奥様用はアイテム毎に分け、要不要を見て頂き、丈が揃った感じに見えるよう収納。さらには、ハンガーを揃えると美しくなるとアドバイスさせていただきました。
ビフォー

アフター

ご主人様の方は、用途によって分け、先ずビジネスをピックし、今の衣替えをさせていただきました。
ウォークインクローゼットに向かって右を秋冬物、左を春夏物に振り分け、そこをさらにオンオフで分けました。
スーツやコート類は、クリーニングにももれなく出しやすくさせていただきました。
衣替えの時季のクローゼット出し入れは一度にやるには大変な作業ですよね。
そんな時間もととれず、なかなか手がつけられなくて困ってらっしゃるご家庭も多いのではないでしょうか。
ぜひ代行かあさんの「お片づけ収納1日パック」をご検討くださいませ(*゚▽゚)